まんが 新しい「目」で、新しい「心」で、政令市新潟

まんがのある新しい生活。

学校給食費、来年から値上げ!

 

良かったー!

 

値上げで嬉しいのなんてこれくらいだ。

 

 

 

給食が食材費高騰で質素になっていることは知っていました。

給食試食会のあと、管理栄養士(給食メニューを決めている人)からのお話がありまして。

 

予算がシビアで出したいメニューが出せない。

使いたい食材が使えない。

「名古屋めしの日」に、以前は櫃まぶし(ウナギ)や海老フライが出せたのに、出せなくなってしまった。

 

そういうお話でした。

 

 

 

 

名古屋市教育委員会は来年度から食材費の高騰を受け、市立小学校の給食費を600円値上げし、4400円とすることにしました。
 給食が質素になりすぎ…との指摘を受けてのことですが、実はここ10年で名古屋といえばのエビフライも給食から姿を消し、その一方で“あるおかず”が大幅に増えていました。シビアな実態があったのです。

 

 

 

 

 

給食費について、保護者にアンケートもあったんです。

 

 

 

今後の給食について。

 

 

うろ覚えだけど。

 

給食費の値上げはしたくない。

内容が充実するならやむを得ない。

値上げ希望。

 

 

て感じ。

 

 

 

わたしは

「値上げ希望」

にチェックを入れました。

 

 

 

だってね、子どもが成長するための大事な大事なごはんですよ!

 

それをね、一食あたり300円以下(原材料のみだと270円くらいだって言ってました)で肉が出せないとか、も、ダメでしょ。

(給食材料費は一部税金からの補填もあります)

 

 

心にも体にもいちばん栄養が必要な時期じゃあないですか!

 

どっかでは地元ご飯の日に蟹がひとり一杯出るってニュース見たことがあります。

 

費用がかかっても、そういうのって思い出になるはずだし、無駄じゃあないと思う。

伝統や食材や料理への興味や関心に繋がると思う。

給食も教育の範囲内だとおもうし、そうあるべきだと思うのです。

 

 

数百円の値上げで子どもたちの毎日の昼ごはんが充実するなら、惜しいことがあるでしょうか!

 

 

親のランチ代を削ったって、子どもがしっかり食べられるようにしたい。

 

 

 

ただね、片方でなんちゃら手当みたいな支給があって、片方で給食費徴収があって不払いがあってそのための督促など経費や人件費がかかって、みたいなシステムは阿呆だと思ってます。

 

 

 

税金の使い方、てことね。

 

 

子どもの福祉に必要な費用は、子どもにダイレクトに伝わるようにすべき。

 

 

 

 

親が貧乏だとか頭おかしいとかケチだとか、そういうので子どもが不利益を被るのはもうやめませんか、って言いたい。

 

 

なんちゃら手当あげるから子どもために使ってね、て言ったって、お金に色は付いてない。

パチンコに使ったりタバコが買えたりしちゃう。

 

 

ならね、最初から子どもにかかる費用に充当しとけ、て言いたい。

そしたら不払いに頭を悩ませる必要もない。

 

 

 

 

 

学校では給食費以外にもいろんな名目でちょこちょこお金が必要な場面があります。

 

 

お習字道具セット

絵の具セット

家庭科で制作するエプロン

遠足や修学旅行の費用

 

 

もちろん払います。

 

 

そんなん、払いますけども、こういうのって、貧乏なおうちには負担が重いんじゃないかな?って思う。

 

実家が貧乏だった芸人が昔話でするじゃないですか。

「ウチは昔ど貧乏で、クレヨンが買えなくて友だちがつかわなくなったチビたクレヨンもらって絵を描いた。不人気な灰色や黄色ばっかりの絵になった」

なんて。

 

 

芸人が笑い話にするこういう話、リアルタイムで体験しなきゃならない小学生の子どもはすっごくツライと思う。

 

子どもにとって絶対に必要な費用は、親の経済状態によらず、子どもにかけてやるべきじゃあないのかな?

 

 

給食費も。

そういう細々とした費用もさ。

 

何の心配もなく、子どもが学校に行けるようにしたらいいのにって思います。

 

 

 

その為に必要なものは、大人が収入や資産に合わせてキッチリ支払えばいい。

 

 

給食費値上げは賛成だけど、支払い方法については工夫が必要なんじゃないかな?と思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

給食まんが

面白いよ

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この春はゆるふわ愛されまんがでキメちゃおう☆

おススメ品情報音譜

・サラサラ、大豆臭くない。すぐに使えるおいしいダイズパウダー
 
・現代人9割が不足!肥満や過体重の人は、ビタミンDの不足に陥りやすい!オイルで!ビタミンDオイル
 
・食事の前に!血糖値上昇をおだやかに。とろとろもちもち低糖質青汁 

 

・炒めてソースをかけるだけで糖質オフ。
ダイエットや低糖質食事療法を成功に導く超低糖質レトルトソース
【送料税込みお試しパックが2700円】

 

 

ヘビロテ、お米のかわりに食べるブロッコリー、カリフラワーに!

 

 

(画像.イオンhpより)

新製品、12月11日お米のかわりに食べる6種の彩り野菜が発売だそうです。

 

「カリフラワー、ズッキーニ、にんじん、黄色にんじん、ブロッコリー、ほうれん草という色鮮やかな6種の野菜を、お米サイズに小さくカットした商品。価格は300g入り248円(税抜)」

「糖質はごはんが150gあたり53.7gなのに対して「トップバリュ お米のかわりに食べる6種の彩り野菜」は2.6gと低糖質」

 

色合いが、クリスマスにぴったり🎄🎄

 

早速購入予定です!

 

音譜お陰様で著書累計100万3600部!!!

新刊ドキドキ大豆本7月22日発売!

NEW

 

□若返りには、賢いオイルつかいが早道!
 

□ハズキルーペいらず、大きく見やすい簡単に理解!

□まんがで理解、腑に落ちて成功に導く

□外出先でもチエックができるミニミニサイズ

□「糖質」減らしの「食べグセ」ガイド

□今日の食事が、明日の脳を作る!!
食生活に気を付ければ、認知症は遠ざけられる!

40歳になったら必読↓

糖質オフのスピードごはん集!

 
□痩せ痩せ弁当で、差をつける!太らない間食bookつき!

 
□ベストセラー「ケトン食ががんを消す」光文社新書のレシピ本

古川健司医師監修による、がんの食事療法。

中国語翻訳版

□斎藤糧三先生監修
  

□生協さん、紀伊国屋書店のみ発売!

更年期世代のレア糖質オフ攻略レシピ本

□お父さんのための糖質オフ本

中国語翻訳版

□ズボラダイエッター必読、オールレンチン

外食糖質量ハンドブックつき

□糖質オフ生活に基本と多様性、糖質量ハンドブックつき

□ダイエット指南書はこちら、1週間の完コピレシピつき

□糖質オフレシピのバイブル本

中国語翻訳版

音譜監修本
「」

こちらも、よろしかったらぜひハート

  

 


まんが 関連ツイート

RT @hinono_rache: これはバチュルのまんが https://t.co/jYe7mQlQqY